直訴

直訴します

一般

役目を終えたArnette(アーネット)のゴーグル

投稿日:2022年2月11日

アーネットのゴーグルが劣化してパリパリ

スノーボード全盛期の時代、ゴーグルと言えばオークリー、ドラゴン、アーネットが主流でした。

オークリーも日本に代理店がなかった時代は呼び名がオークリーではなくて「オークレー」と呼んでいた時代。

未だに古い人と話すと「オークレー」と呼んでいる人もチラホラ。

オークリーは元々バイクのハンドルグリップから始まったメーカー。

その当時から知る人は未だに呼び名はもちろん「オークレー」。

 

話は脱線してしまったけど、長年愛用していたアーネットのゴーグルが劣化して割れちゃいました。

スノーボードゴーグルの劣化

滑ってる時に、なんかスースーするなーと思っていたら。。

パキパキにスノーボードゴーグルが劣化して割れちゃってました。

アーネットゴーグル劣化

途中で割れたのに気づき、滑ってるうちに空中分解しないか不安でしたがパウダー状にならなくて安心。

arnetteゴーグルひび割れ

辛うじてスポンジに部分に張り付いてくれているのでゴーグルのフレームが剥がれ落ちずにすんだ。

アーネット劣化で割れ

当時のゴーグルでは視界も広くて気に入っていたのに。。

多分25年位前のアーネットのゴーグルだと思う。

最近、アーネットのゴーグル見ないなーと思って調べてみると、、無いっぽい。

調べてみた限り、おそらく日本には代理店がない。

アーネットの本国サイトのページではサングラスだけ。

アーネットサングラス

https://www.arnette.com

プラスチックの劣化が始まっている。。

 







-一般
-,

関連記事

NoNukesGoRenewableの意味とは

No nukes Go Renewableの意味とは

No nukes Go Renewableの意味 No nukes Go Renewable = 脱原発、再生可能エネルギーを活かせ 持続可能な未来社会の為に私たちはどうしたらよいのか。原発から再生可 …

サントリーウォーターサーバー臭い

サントリーのウォーターサーバーが臭くて解約しようとしたら…

サントリーウォーターサーバーの臭いに限界がきた サントリーのウォーターサーバーを契約する前はアクアクララを8年くらい契約。 アクアクララはミネラルが入っている水で本当に美味しかったけど、毎月のメンテナ …

DRY-SV1150c取り付けブログ

小型ドライブレコーダーのDRY-SV1150c取り付けた

ユピテルのDRY-SV1150cを持ち込みで取り付け 今まで自分は事故にあわない!とか、もっと小さいサイズ、世界最小のドライブレコーダーが出てから装着しようかなーと思ってたけどついに車に取り付けました …

鎌倉アルプスと呼ばれる天園ハイキングコースに行ってきた

ついに行ってきました鎌倉アルプス 鎌倉幕府を開いた源頼朝がなぜ鎌倉を拠点にしたのか。 南は海に面していて東西と北は山に囲まれている自然の要塞都市。 海もチェックしたし、東西の切通もチェックしたので今度 …

ナーフフォートナイトコラボ

ナーフのフォートナイトコラボ銃で射的!

お正月の射的はナーフ? コロナ禍の中、正月はどこにも行けず家でずっとゴロゴロ。 ここ何年も正月のイベントで射的やってたなーと思いでに浸る。 うまーく狙っても射的銃や、そのコルク玉によって弾道がまちまち …

検索