直訴

直訴します

一般

役目を終えたArnette(アーネット)のゴーグル

投稿日:2022年2月11日

アーネットのゴーグルが劣化してパリパリ

スノーボード全盛期の時代、ゴーグルと言えばオークリー、ドラゴン、アーネットが主流でした。

オークリーも日本に代理店がなかった時代は呼び名がオークリーではなくて「オークレー」と呼んでいた時代。

未だに古い人と話すと「オークレー」と呼んでいる人もチラホラ。

オークリーは元々バイクのハンドルグリップから始まったメーカー。

その当時から知る人は未だに呼び名はもちろん「オークレー」。

 

話は脱線してしまったけど、長年愛用していたアーネットのゴーグルが劣化して割れちゃいました。

スノーボードゴーグルの劣化

滑ってる時に、なんかスースーするなーと思っていたら。。

パキパキにスノーボードゴーグルが劣化して割れちゃってました。

アーネットゴーグル劣化

途中で割れたのに気づき、滑ってるうちに空中分解しないか不安でしたがパウダー状にならなくて安心。

arnetteゴーグルひび割れ

辛うじてスポンジに部分に張り付いてくれているのでゴーグルのフレームが剥がれ落ちずにすんだ。

アーネット劣化で割れ

当時のゴーグルでは視界も広くて気に入っていたのに。。

多分25年位前のアーネットのゴーグルだと思う。

最近、アーネットのゴーグル見ないなーと思って調べてみると、、無いっぽい。

調べてみた限り、おそらく日本には代理店がない。

アーネットの本国サイトのページではサングラスだけ。

アーネットサングラス

https://www.arnette.com

プラスチックの劣化が始まっている。。

 







-一般
-,

関連記事

ネット通販へ逆転

リアル店舗がサブでネットがメインの世界に一気に逆転する

新型コロナの影響でオンラインショッピングがメインの世界に 感染リスクを抑える為に人々は外出をしなくなり、殆ど全てのものをネットで購入をするようになってきた。 つまり、今まで補助的に使われていた企業の通 …

シャープの空気清浄機KI-NX75買ったのでレビュー

加湿空気清浄機KI-NX75の口コミが良かったので購入 5年くらい使っていたシャープのプラズマクラスター空気清浄機が臭くなってきたので去年粗大ゴミで捨てた。 空気清浄機がない生活もあんまり変わらないじ …

鎌倉アルプスと呼ばれる天園ハイキングコースに行ってきた

ついに行ってきました鎌倉アルプス 鎌倉幕府を開いた源頼朝がなぜ鎌倉を拠点にしたのか。 南は海に面していて東西と北は山に囲まれている自然の要塞都市。 海もチェックしたし、東西の切通もチェックしたので今度 …

苗場リゾートマンション売却

苗場の”スラム化寸前”リゾートマンションを売却できた時の話

苗場のリゾートマンション不動産売却 日本がバブル絶頂期に作られたリゾートマンションが苗場と湯沢には沢山ある。 略してリゾマンって言われたりする。恥ずかしくて口ではリゾマンって言えない。。リゾマン。。 …

格安simとeSIMで最強回線

ワイモバイルを主回線、IIJmioのeSIMをデータ通信にして超節約!

IIJmioのeSIMをiPhoneSEで実際に使ってみた せっかくeSIM対応のiPhoneを持っているんだからeSIM使ってみたい!という事でデータ通信にIIJを契約してみました。 半年くらい前に …

検索