直訴

直訴します

観光

尾瀬戸倉が子供にやさしいスキー場になっていた!

投稿日:2019年2月9日

久し振りに尾瀬戸倉スキー場に行ったらキッズにやさしいゲレンデに

もう十何年も前になるだろうか、スキー場とは疎遠に。

昔よく行っていたスキー場、尾瀬戸倉にひっさしぶりに行ってきた!

昔は行き過ぎて山から鎌田までの裏道や、花咲の裏道をよく使っていたけど全部忘れた。

 

尾瀬戸倉スキー場に到着するとロッジ銀嶺の屋根が崩れ落ちている。

尾瀬戸倉スキー場崩壊

おそらく雪の重みで倒壊。

尾瀬戸倉、変わったところはそれくらいかなーと思いながら見ていたら、フレンドリーの前あたりにソリゲレンデができている!

今回連休だったせいか数組の子連れで尾瀬戸倉スキー場のソリゲレンデが賑わっていた。

尾瀬戸倉子供にやさしいスキー場

ちょうど尾瀬戸倉のソリゲレンデの前には「キッズルームくらら」という有料託児施設も出来ていた。

尾瀬戸倉キッズルーム

尾瀬戸倉スキー場のマスコットキャラ、「とくまくん」がいたるところに。

エアーで膨らむ滑り台も「とくまくん」。

ちなみに女の子は「くららちゃん」というそうだ。

トーテムポール近くには雪を積み上げて作られた滑り台もあって沢山の子供達でにぎわっていた。

初心者にもやさしいゲレンデも尾瀬戸倉スキー場にはある。

尾瀬戸倉スキー場初心者

初心者コースに慣れたら尾瀬戸倉スキー場のメインリフト、第三に。

尾瀬戸倉スキー場パウダー

リフト乗り場も遊び心があって楽しい。

尾瀬戸倉スキー場子供

あきらかに尾瀬戸倉スキー場は子供を楽しませている~。

尾瀬戸倉パウダー

尾瀬戸倉スキー場でもパウダーを味わえます。

尾瀬戸倉スキー場キッズもオッケー

ジャンプ台も、ハーフパイプも。

尾瀬戸倉ハーフパイプ

スキー場から足が遠のいている人は是非、足を延ばして

尾瀬戸倉スキー場へ。







-観光
-,

関連記事

峰の原高原リゾート

峰の原高原スキー場が閉鎖からの復活

峰の原高原スキー場が峰の原高原リゾートとして復活 近年は利用者低迷で2018年を最後に、撤退予定だったが新しい経営者が決まり2019年から峰の原高原スキー場が復活! アメリカオレゴン州で開催されている …

ミイラ展で買った本

ミイラ展をみに国立科学博物館へ

ミイラ展は貴重な体験に 世界中から集められたミイラが一堂に集まるって事を聞きつけ上野の国立科学博物館で開催しているミイラ展、正式には「特別展 ミイラ ~「永遠の命」を求めて」に行ってきました。 ミイラ …

武蔵陵墓地の一般参拝

武蔵陵墓地を参拝して参りました

大正天皇と昭和天皇の陵へ一般参拝 武蔵陵墓地には、多摩陵、多摩東陵、武蔵野陵、武蔵野東陵の4つの陵(みささぎ)があります。 ※陵=天皇・皇后のお墓 なぜ八王子に武蔵陵墓地?と思って調べてみたら地震を考 …

ガンガラーの谷旅行記

沖縄の聖地「ガンガラーの谷」と「斎場御嶽」がヤバい

沖縄聖地巡礼してきました 「ガンガラーの谷」と「斎場御嶽」におじゃましてきました。 ガンガラーの谷 まずはガンガラーの谷。 羽田空港から車で30分もあれば到着します。 ※ちなみにこのガンガラーの谷、ガ …

葉山にある蕎麦屋「和か菜」に

葉山の方へ行く用事があったので近辺のレストランをGoogleで調べてみると、1件の蕎麦屋が。 Google Mapを拡大してみると幹線道路沿いではなく少し道を入っていたところ。 口コミが良いし行ってみ …

検索