直訴

直訴します

一般

葉山にある尾が島に上陸

投稿日:2018年11月21日

今年の夏、葉山にある尾が島にプチ上陸

尾が島へのアクセスは長者ヶ崎からSUPやカヤックで上陸できます。

尾が島へはGoogle Mapで見ると近いかもしれないがSUPやカヤックは結構しんどいです。ベタなぎの晴れの日を狙って尾が島上陸決行がいいですね。

鎌倉と葉山はよく行きますが「尾が島」の存在すら知りませんでした。

知人と、ひょんな事から名島上陸の話をしていたら尾が島の話になり、早速Google Mapで下調べして行ってきました。

↓尾が島はここにあります。

葉山尾が島

・尾が島で潜っている人もいるので大きなボートは来るのは避けた方が無難です。

・名島と違ってあまり人がいないので、1人で尾が島に行くのは結構心細いです。

・尾が島への上陸は北側から行ったほうが風の影響がないポイントへ行けます。(尾が島の岩にビスが打ってあり流れ止めなど結べる場所があり)

尾が島に到着すると先客が。ジェットスキー2台が停泊していてシュノーケリングしています。

長者ヶ崎尾が島

尾が島上陸に向けてマリンシューズとシュノーケルのセットを持ってきたので早速、初上陸の尾が島で潜ってみました。海面上、見た感じ濁ってるかなと思いましたが海の下は大違い。

これぞまさしく別世界!

防水カメラは持って来なかったので尾が島の水中写真はありませんが、めちゃくちゃ綺麗です。

水族館状態!青い魚やオレンジ色の魚が沢山!まあまあ深い海底も良く見えます。貝もごろごろ生息していて自然の宝庫。

葉山の尾が島

若干、風が出てきたので早く帰ります。

この辺は風が吹くと潮の流れが速い。

一人なので安全第一で尾が島を後に。

葉山おがじま

尾が島、あまり有名ではない最高な無人島です。

冒険好きな方は是非、上陸してみて下さい。

干潮時、満潮時とで違った姿だと思うので潮見表見てまた再訪します。







-一般
-, ,

関連記事

エアインシャワーの口コミが良かったので交換

シャワーヘッド交換したら水圧上がった 給湯器のせいなのか、あまりに弱い水圧に我慢できなくなって色々とネットで調べてみるとヘッド内に空気を入れてたっぷりの水でシャワーが浴びれる水栓を見つけた。 つまり水 …

サントリーウォーターサーバー臭い

サントリーのウォーターサーバーが臭くて解約しようとしたら…

サントリーウォーターサーバーの臭いに限界がきた サントリーのウォーターサーバーを契約する前はアクアクララを8年くらい契約。 アクアクララはミネラルが入っている水で本当に美味しかったけど、毎月のメンテナ …

アンヌイトコエプティス

アンヌイトコエプティスの意味がわからない

一ドル紙幣に印刷されているピラミッドの目。 これ、アメリカ合衆国の国章の裏面にも描かれている。 見られているようなゾっとさせる目だと思うのは私だけだろうか。 この目の左右に書かれている「アンヌイトコエ …

頭に出来た粉瘤の手術

粉瘤の手術を新宿でした時のブログ

頭の粉瘤をアイシークリニックの手術で取ってきた もうかれこれ5年位つむじの付近にあるボコッとした粉瘤を思い切って取る決断をした。 なんで5年もずーっと放置してきたかと言うと「痛くないから」。 そう一番 …

地引網でサメ

神奈川の茅ヶ崎で地引網体験!

お誘いを頂き神奈川県の茅ケ崎で地引網体験。 今回おじゃました網元は仁井網さん。 汐見台の交差点の所から入ってすぐの所が仁井網さん。 仁井網さんには駐車場があるようだけど数が限られているだったので近くの …

検索