直訴

直訴します

観光

披露山公園から見た絶景富士山

投稿日:2024年12月25日

先日、葉山に行ったら凄く雰囲気が良くてびっくり。

穏やかな海と山に囲まれた独特の雰囲気がある葉山。

今回は少し足を延ばして披露山まで行ってきました。

結構細い道をくねくね行き、軽い山を登り駐車場へ到着。

約50台位は停められそうな駐車場です。

凄い場所だなーと思って調べてみたら、この公園は第二次世界大戦の時に高射砲陣地があったところのようです。

3つの砲座は撤去され、展望台、花壇、猿小屋になっています。

※この猿小屋にいたおサルさん1匹、足を怪我していてかわいそうでした。。

とにかく絶景です!

披露山公園からの景色

「披露山」という名称も面白いなと調べてみたら由来は、源頼朝がここに御家人たちを集めて、全国から献上された貢物を披露したことから披露山と呼ばれているだとか。

逗子披露山公園

冬がベストシーズン!

冬場は空気が澄んでいて逗子湾、相模湾、富士山、江の島を間近に望む事ができます。

富士山は稜線までくっきり見えるので絶景をより楽しめます。

関東の富士見百景」に選ばれているのも納得。

アクセスはJR横須賀線逗子駅、京急線逗子葉山駅などから「披露山入口」で降りて約12分位で到着です。

 

逗子市が紹介する披露山公園は

こちら







-観光
-, ,

関連記事

磯料理きむらで絶品の金目鯛!

念願の江の島磯料理きむらで煮付定食 ついに行って参りました江の島のきむらさん。 早めに江の島についてお店前で名前を書いて予約。 12時のオープンと同時に入れそうです。 通りにあるとびっちょ本店より飾ら …

箱根神社観光ブログ

箱根神社に参拝

箱根のパワースポット「箱根神社」にお参り 関東屈指のパワースポットと呼ばれている箱根神社。 関東総鎮守箱根大権現と尊崇され開運厄除の神様として信仰されている神社です。 駐車場は箱根神社前に駐車が出来て …

銭洗弁財天で金運アップ

銭洗弁財天で金運アップしてきました

鎌倉の銭洗弁天に行ってきました 銭洗弁天と訳されて言われていますが正式名称は「銭洗弁財天 宇賀福神社」です。 お金を神社の中の湧き水、銭洗水で洗うとドンドン増えると言われる凄い神社。 ※鎌倉五名水の一 …

尾瀬戸倉スキー場子供

尾瀬戸倉が子供にやさしいスキー場になっていた!

久し振りに尾瀬戸倉スキー場に行ったらキッズにやさしいゲレンデに もう十何年も前になるだろうか、スキー場とは疎遠に。 昔よく行っていたスキー場、尾瀬戸倉にひっさしぶりに行ってきた! 昔は行き過ぎて山から …

小仏峠の桜

小仏城山に登ってきました

小仏峠から小仏城山に登山してきました 登山2回目!前回は大菩薩嶺に初めての登山に行き、登山の魅力を感じ取った私、次も登ってきました。 今回も初心者の人でも楽しめる都内の登山ということで高尾から小仏城山 …

検索