直訴

直訴します

観光

ソレイユの丘は入場無料、駐車場1,000円

投稿日:2019年2月28日

ずっと行こうと思っていたソレイユの丘に行ってきた

正式な名称は長井海の手公園ソレイユの丘。

横浜市の市営公園のためなんと入場無料です。

駐車場はソレイユの丘の駐車場の人に1,000円払うタイプの駐車場形式です。

※横須賀市民の人が車に一人でもいれば免許証などを見せると駐車場無料となる日が月に数回あります。

ソレイユの丘の敷地はメチャクチャ広く一日いても飽きません。どのくらい広いかというと東京ドーム約4.5個分。

奥のほたる館近くまで行くと全体が見渡せます。

ソレイユの丘

ソレイユの丘レビュー

ソレイユの丘駐車場有料

メンテナンスや光熱費が気になっちゃいますね。

無料で入場できますが中の遊具は殆んど有料です。ゴーカート、メリーゴーランド、ソリなど遊具が充実していて幼児から小学生までは天国です。

また動物エリアもとても充実していてカピパラ、ヤギ、ひつじ、カンガルー、うさぎもいるのでカップルでも楽しめる施設です。

※餌も有料であげる事ができます。

キャンプ場やBBQ場もあり魅力的でしたが真冬は寒そうです。

 

全体マップ↓

ソレイユの丘の地図







-観光
-

関連記事

カワスイ(川崎水族館)に行ってきた

カワスイ(川崎水族館)に口コミが良かったので行ってきた

カワスイに吸い込まれるように行ってきた 新型コロナウイルスが収束したらどこに行こうかなーとネットサーフィンしていたらふと川崎水族館(カワスイ)が目に飛び込んできた。 新しめの水族館で素敵な配置。 しか …

マイカーで富士サファリパークのサファリゾ-ン

富士サファリパークのサファリゾーンにマイカーで進入!

思い立ったら吉日、富士サファリパークに行ってきました。 コロナ禍で感染リスクが少なくて出かけられる場所といったら、ここしかないでしょ。 感染リスクが限りなく0に近い富士サファリパーク。 だってマイカー …

銭洗弁財天で金運アップ

銭洗弁財天で金運アップしてきました

鎌倉の銭洗弁天に行ってきました 銭洗弁天と訳されて言われていますが正式名称は「銭洗弁財天 宇賀福神社」です。 お金を神社の中の湧き水、銭洗水で洗うとドンドン増えると言われる凄い神社。 ※鎌倉五名水の一 …

尾瀬戸倉スキー場子供

尾瀬戸倉が子供にやさしいスキー場になっていた!

久し振りに尾瀬戸倉スキー場に行ったらキッズにやさしいゲレンデに もう十何年も前になるだろうか、スキー場とは疎遠に。 昔よく行っていたスキー場、尾瀬戸倉にひっさしぶりに行ってきた! 昔は行き過ぎて山から …

大菩薩賽ノ河原

登山初めて!大菩薩峠に行ってきました

初めての登山で大菩薩嶺に 大菩薩嶺は登山初心者の人でも楽しめるという情報を聞きつけ夏に登ってきました。 大菩薩峠の最寄り駅は甲斐大和駅。駅からすぐのところに大菩薩嶺の登山口までのバス亭があります。料金 …

検索