直訴

直訴します

観光

葉山にある蕎麦屋「和か菜」に

投稿日:2024年11月2日

葉山の方へ行く用事があったので近辺のレストランをGoogleで調べてみると、1件の蕎麦屋が。

Google Mapを拡大してみると幹線道路沿いではなく少し道を入っていたところ。

口コミが良いし行ってみようという事で。

県道27号を少し入ると渋滞が。

最初、頭が?でしたが、係員の方がきたので和か菜の駐車場待ちだとすぐ理解。

回転率は結構いいようですんなり駐車場に入れる事ができました。

和か菜葉山

駐車場から出て少し歩くと素敵なお店が。

和か菜葉山暖簾

店内に入り名前を書いて暫し待ちます。

和か菜お品書き

メニュー表はこんな感じ。

和か菜メニュー1

リーズナブルな値段だと思います。

和か菜メニュー2

温かいお蕎麦もあります。

和か菜メニュー3

磯辺揚げに目がいってしまったので、こちらも注文する事に。

手打ちそば葉山和か菜

早く蕎麦が食べたい。

和か菜磯辺揚げ

出来立て熱々の磯辺揚げで美味しかったです。

和か菜ざるそば

麺の細さやコシの強さが私好みでとても美味しかったです。







-観光,
-

関連記事

第五福竜丸

第五福竜丸展示館に行ってきて感じた感想

第五福竜丸展示館に行って自分の眼でみる 1954年に米国の水爆実験で被ばくしたマグロ漁船「第五福竜丸」をみてきました。 第五福竜丸展示館の感想としては、この建物内に第五福竜丸が展示してありビックリ。事 …

鎌倉アルプスと呼ばれる天園ハイキングコースに行ってきた

ついに行ってきました鎌倉アルプス 鎌倉幕府を開いた源頼朝がなぜ鎌倉を拠点にしたのか。 南は海に面していて東西と北は山に囲まれている自然の要塞都市。 海もチェックしたし、東西の切通もチェックしたので今度 …

尾瀬舞茸

片品産の舞茸は香りが凄かった!

お世話になった片品の方から天然の舞茸を頂いた。 しかもわざわざ冷蔵便で。お世話になりっぱなしだ。 かなり昔、「天然は香りが違うぞー」と言われ天然の舞茸を食べたことがあるが正直香りが良いのか普通なのかわ …

USJの地球儀

USJに東京から予算削減で1泊2日で行ってきた

初めてのUSJは東京から車で予算少なめの1泊2日 東京から名古屋まで車で行った事があったけど、東京から大阪までは未知の世界。 車のトリップメーターを0にセットしてから自宅に無事に戻るまでは1,000キ …

小仏峠の桜

小仏城山に登ってきました

小仏峠から小仏城山に登山してきました 登山2回目!前回は大菩薩嶺に初めての登山に行き、登山の魅力を感じ取った私、次も登ってきました。 今回も初心者の人でも楽しめる都内の登山ということで高尾から小仏城山 …

検索