直訴

直訴します

ガジェット

ゴヤールの財布は耐久性が凄い!新品と10年物を比較してみた

投稿日:2019年12月3日

10年前に知人に熱弁されゴーヤールの二つ折り財布を購入。

ボッロボロになったので形も色も全く同じゴヤール財布を買ったので比較。

その知人曰く、ルイヴィトンより古い歴史があるとか、ピカソも使っていたブランドだとか、表面のY字のヘリンボーンパターンは職人が一つ一つ手作業で塗ってるとか本当なのかウソなのか分からない熱弁で興味が湧いてゴヤール財布を買った。

当時、思ったのは高い。とにかく高すぎる。その知人曰く、ゴヤールは素材がいいから耐久性がいいし所有する年数で割れば安いし、ハイブランドでオシャレと…




 

ゴヤールの財布は意外に耐久性が良い

10年使った姿がこちら!

ゴヤール10年使うと

左が新品、右が10年モノ!

途中で気付いたけど、財布にカードとか沢山入れると真ん中部分が裂けてくる。

新しいゴヤールの財布には必要最低限のカードしか入れないようにしようと思う。

ゴヤール財布の耐久性

中央部分、上下の裂けと表面のゴヤールのプリントが薄くなっていなければまだまだ使えたなーと。

ゴヤールプリント剥げた

10年ほぼ毎日、仕事にプライベートに使ってこの状態。

やっぱり知人のとおりゴヤールの耐久性は良かったと思う。

ゴヤールの特徴でもあるY字のヘリンボーンパターン部分が擦れて色落ちしている。

ポケットから財布を取り出す時ちょうど掴む位置だ。

これはしょうがない。一日何度も掴んで取り出したり、しまったり。

それも10年間。逆に凄い。

実際にゴヤールは耐久性も耐水性もピカイチのよう。

絹、麻、そして外側を天然アラビアゴムの素材で作らたトワルゴヤールと呼ばれる生地を使っているからだそう。

ゴヤールの財布やサンルイはこうして生地の周りがコーティングされているため、水にも強い仕様となっている。

このゴヤール表面にイニシャルとかラインを入れる事も出来るのだけど今回も入れずデフォルトのまま。ちなみにこの名入れはマーカージュと言われるそうです。

特に入れたいイニシャルとかラインとかが無いので今回も素の状態。

またボロボロになったら、まったく同じゴヤールの財布を買うつもりです(笑)


新品 正規品 GOYARD ゴヤール 「サンフロランタン」 2つ折り 財布







-ガジェット
-, ,

関連記事

サーフェス純正キーボード以外買うな

Surface Go 3のキーボードは純正以外買うな

そろそろ壊れる頃? Windows 11搭載のSurface Go 3が2021年10月5日(火)発売開始。 発売されてから3年が経過。 ガシガシ使っている人なら、どこかに不調が出ても良いころ? 私は …

DELL増設メモリ16GB

DELLのメモリを4GBから32GBにした結果

低スペックパソコンのメモリを変えると? 昔からよくメモリを増設してもCPUを変えないと意味ないよ! とか、 PCの動作が遅くなったらメモリ増設! とかどちらとも言われるので実際に交換して体感してみた。 …

車のGPSがズレル

カーナビのGPSがズレて海の上を走行

今年に入ってからカーナビのGPSがズレる事2回目 常磐自動車道を走ってたらカーナビのGPSがズレ始め、なんと海へ。 このままだとハワイ通り越してアメリカ行くんじゃないかと思ったよ。 今まで大雨の時とか …

Tile(タイル)mate

Tile(Mate)を買ったからレビュー

前から欲しかったTileを買ったよブログ 気になっていたTile(タイル)、電池交換ができるようになったと聞いて買ってみた。 「Tile」とはiPhoneとかのアプリでTileを探せる商品です。 Ti …

アップルTV購入してよかった

アップルTV4K購入してみた

第二世代APPLE TVからついに乗り換え! 友人宅でアップルTV4KのUI(ユーザー・インターフェース)を見て、全然違うー、シンプルで更に見やすくなってる!! という事で思い切って買っちゃいました。 …

検索