直訴

直訴します

観光

ノスタルジックな江ノ電

投稿日:2019年3月22日

鎌倉の魅力は多くの寺社など歴史的遺産に囲まれ海や山の豊かな自然環境に恵まれたとても魅力的な街。

昔から住む人と、この魅力的な鎌倉に後からきた人、新旧の住人たちが交錯する街、鎌倉。

鎌倉の地元の方が普段生活に使っているような路地では新しい発見もある。

遮断機のない江ノ電の線路を渡らないと辿り着けないアパート。

江ノ電踏切

江ノ電は車や人との接触事故が多いのかと思ったが、あまり事故は無いようだ。

首都圏の電車と違ってあまりスピードを出さないのと、電車が道路へ出るところでは15キロ位で走行しているので接触事故は数件あっても大きな事故にはなりずらいようだ。

江ノ電ノスタルジック

江ノ電の鎌高前の踏切はスラムダンクのオープニングシーンに登場する踏切で観光スポットにもなっている。

江ノ電が醸し出すノスタルジックな雰囲気。

これもまた鎌倉の魅力です。

 







-観光
-,

関連記事

大菩薩賽ノ河原

登山初めて!大菩薩峠に行ってきました

初めての登山で大菩薩嶺に 大菩薩嶺は登山初心者の人でも楽しめるという情報を聞きつけ夏に登ってきました。 大菩薩峠の最寄り駅は甲斐大和駅。駅からすぐのところに大菩薩嶺の登山口までのバス亭があります。料金 …

清水公園フィールドアスレチックブログ

清水公園の水上アスレチック後のマス釣りは最高!

埼玉に池ポチャする凄い水上アスレチックがある公園があると聞いて行ってきました その名も「清水公園フィールドアスレチック」。事前にブログやインスタでチェックして行ったけど想像以上に素敵な公園で大満足でし …

夢の島マリーナBBQ

夢の島マリーナでインスタ映え?!

夢の島マリーナまで足をのばしてリゾート気分を味わおうと行ってきた 前回のマリーナで凄いインスタ映えする写真が撮れたので今回も、あわよくば凄いのを撮ってみようかと。 夢の島マリーナまでは新木場駅で降りて …

磯料理きむらで絶品の金目鯛!

念願の江の島磯料理きむらで煮付定食 ついに行って参りました江の島のきむらさん。 早めに江の島についてお店前で名前を書いて予約。 12時のオープンと同時に入れそうです。 通りにあるとびっちょ本店より飾ら …

マイカーで富士サファリパークのサファリゾ-ン

富士サファリパークのサファリゾーンにマイカーで進入!

思い立ったら吉日、富士サファリパークに行ってきました。 コロナ禍で感染リスクが少なくて出かけられる場所といったら、ここしかないでしょ。 感染リスクが限りなく0に近い富士サファリパーク。 だってマイカー …

検索