直訴

直訴します

一般

BEACHっていう意味ご存じですか?新型コロナで衰退する産業です

投稿日:2020年5月18日

BEACHっていう意味聞いた事ないですか

新型コロナウイルスが発生してからアメリカでよく言われているBEACHという言葉。

これから、アフターコロナと言われる時代に衰退してく産業の頭文字をとったものなんです。

B: Booking (宿泊などの予約サイト等)

E: Entertainment(イベント、娯楽等)

A: Airline(航空会社等)

C: CruiseとCasino(クルーズ船、カジノ等)

H: Hotel(ホテル等)

アメリカで最初発信された言葉ですが、日本でもまったく同じでこれらの産業は新型コロナ時代衰退していきますよね。

衰退する産業BEACH

エクスぺディア、トリバゴ等を使って海外旅行へは当分行けないし、どうしても密集してしまうエンタメや屋形船、ホテルも旅行に行けないんだから利用する人も少なくなる。2~3年は「団体旅行」という言葉はつかわなそうですね。

このBEACH産業をみてみると、人が移動して集客され不要不急の産業です。

BEACH業界を救う為に出来る事をしていきたい…







-一般
-, ,

関連記事

アーネットサングラス

役目を終えたArnette(アーネット)のゴーグル

アーネットのゴーグルが劣化してパリパリ スノーボード全盛期の時代、ゴーグルと言えばオークリー、ドラゴン、アーネットが主流でした。 オークリーも日本に代理店がなかった時代は呼び名がオークリーではなくて「 …

エアインシャワーの口コミが良かったので交換

シャワーヘッド交換したら水圧上がった 給湯器のせいなのか、あまりに弱い水圧に我慢できなくなって色々とネットで調べてみるとヘッド内に空気を入れてたっぷりの水でシャワーが浴びれる水栓を見つけた。 つまり水 …

お名前outlook2019

お名前ドットコムでの「Outlook2019」メール設定方法

新しいパソコンにしたらメーラーがOutlook2019に。 お名前ドットコムのメール設定方法を見てもOutlookはOutlook2016までしか記載されていなく問い合わせてみた。 メールソフトの設定 …

ケナガマンモス標本

混雑覚悟で日本科学未来館のマンモス展に行ってきた

日本科学未来館で開催されているマンモス展にいってきました。 中々マンモスを見る機会がないのと、世界初公開となる古生物の新出土品も公開するというので混雑覚悟で口コミの良かったマンモス展へ。 混雑覚悟で行 …

ナーフフォートナイトコラボ

ナーフのフォートナイトコラボ銃で射的!

お正月の射的はナーフ? コロナ禍の中、正月はどこにも行けず家でずっとゴロゴロ。 ここ何年も正月のイベントで射的やってたなーと思いでに浸る。 うまーく狙っても射的銃や、そのコルク玉によって弾道がまちまち …

検索