直訴

直訴します

ガジェット

バッファローのメッシュルーター買ったら快適で設定も簡単だった!

投稿日:2020年5月31日

メッシュルーター、これ超オススメ!

ちょっと前までWiFiがブチブチ途切れてストレスMAXだったんでWiFiルーターを買い替えてみようと思い調べてみたら最近はメッシュルーターってのがあるみたいなのよ。

メッシュ機能ってのは親機と中継器同士がお互いに通信しあうから、電波を家の隅々まで早く届ける事が出来て速度も速い。名前の通りメッシュ(網目)みたいに張り巡らす。

どのルーターが一番強い電波が出ているかを探知して、家のどこにいても電波の強弱がほとんどないのがメッシュルーターの最大の特徴のようです。

 

メッシュルーターのデメリットはあるの?

一つデメリットは価格。

今まで使っていたルーターは数千円のルーターと中継器。

購入したバッファローのメッシュルーターは2万円以上するんです。

もう、25,000円ね。

買ったのはこれ!

【Amazon.co.jp限定】BUFFALO WiFi 無線LAN AirStation connect 親機 専用中継機2台セットモデル WRM-D2133HP/E2S 11ac ac2200 1733 400Mbps デュアルバンド 独自メッシュ機能搭載 日本メーカー 4LDK 15台 【iPhone8/iPhoneX/iPhoneXS/Amazon Echo メーカー動作確認済み】

しばらく使ってみてからの感想は → 買って良かった!

家の隅々まで電波届いているし、無線LANの接続速度が約2倍以上になった。

ちょっと壁があって以前電波が届かず4Gになっていた場所もバリバリの電波が。

壁の裏付近で無駄にパケットを使用する事もないでうす。

いままでのルーターと中継器はなんだったんだ、、、というくらい買って良かったです。

専用中継機2台セットあるので家中網羅します。

どこにいてもWiFiのおうぎマークが3個あります。

 

バッファローエアーステーションコネクションはこんな箱できます。

バッファローエアーステーションコネクト

こんな立派な箱にしなくていいから出来ればもっと安く提供してほしい。。

エアーステーションコネクト

開けるとようこそ・・・

バッファローメッシュルーター

真ん中にエアーステーションコネクトの親機、両端に影武者となる中継器。箱がたくさん。

メッシュルーターの設定は非常に簡単でバッファローの「connectアプリ」を入れてそれに従うだけ。

めちゃくちゃ簡単です。

前はパソコンにCD入れてソフトインストールして・・・ってな感じで複雑と言えば複雑だった。

 

 

以前使ってた↓ルーターと中継器は捨てました!

古いバッファーのルーター

 

家の無線LANが頻繁に切れる、室内で電波が届かないところがある、5台以上ルーターに接続していて速度が落ちているって人はちょっと高いけど迷先ずメッシュルーターにしてみては。







-ガジェット
-,

関連記事

シャッター音無しのiPhone個人輸入

ETORENでiPhone13mini購入

Etorenでシャッター音が鳴らないiPhone購入 2回目となる海外製iPhone購入~ 約2年位前にシャッター音のしないという噂のiPhoneが欲しいという事で調べまくって購入したiPhoneSE …

ラインモバイルからahamoへ乗り換え

ラインモバイルからahamoへ乗り換え

超簡単な乗り換え! サブ機的な使い方として持っていたiPhone7にラインモバイルのSIMぶっ指して使っていたけど2GBが少なく感じてきたので乗り換え先を探していました。 あと通話も無料時間がなく実費 …

車のGPSがズレル

カーナビのGPSがズレて海の上を走行

今年に入ってからカーナビのGPSがズレる事2回目 常磐自動車道を走ってたらカーナビのGPSがズレ始め、なんと海へ。 このままだとハワイ通り越してアメリカ行くんじゃないかと思ったよ。 今まで大雨の時とか …

Tile(タイル)mate

Tile(Mate)を買ったからレビュー

前から欲しかったTileを買ったよブログ 気になっていたTile(タイル)、電池交換ができるようになったと聞いて買ってみた。 「Tile」とはiPhoneとかのアプリでTileを探せる商品です。 Ti …

AirPodsProレビュー

AirPods Pro購入してみたけど、音質は…?

APPLE TVに続いてAirPods Pro購入 最近なぜか衝動買いが多すぎて困っちゃいます。 完全ワイヤレスイヤホンのAirPods Pro購入。 思い切ってプロを買ってみました。 値段は30,5 …

検索