直訴

直訴します

ガジェット

中古のiPhoneを買って「SIMが無効です」出たけど無事解決

投稿日:2020年1月6日

ラインモバイルのSIMを入れたらSIMが無効ですと・・

メルカリで中古のiPhone7を購入。

キャリアはauでSIMロック解除済み、アクティベーションロック解除でiPhoneを探す等も全てリセット済みのもの。

念のためIMEI番号をネットワーク利用制限チェッカーで確認してもネットワーク利用制限の対象外で至って普通の中古iPhone。

全てリセットでSIMフリー済みだからラインモバイルのSIMカード入れたらアクティベートできるはず!だった。

でもSIMカード入れたらアクティベーション出来ず、デカデカと「SIMが無効です」と。。

simが無効ですラインモバイル

「現在このiPhoneに取り付けられているSIMカードは、現在アクティベーションサーバーによって割り当てられているアクティベーションポリシーでは対応していない通信事業者のSIMカードです。これはiPhoneのハードウェアの問題ではありません。サポートされている通信事業者のSIMカードを挿入するか、通信事業者にこのiPhoneのロックを解除するよう依頼してください。詳しくはAppleにお問い合わせください。」

こんな感じで何度SIMを出し入れしてアクティベーションを試みるも何度も同じ画面。

ラインモバイルのSIMが悪いのかSIMロックが掛かっているのか意味が分からない状態。

別に持っているiPhone7に同じラインモバイルのSIMを差してみたところ普通に使える。だからSIM自体の問題ではなさそう。

って事で今度はSIMロックを疑う。

ずーっと検索していると中古のSIMフリーのiPhoneを買ったらSIMロックされたというブログを発見。

あー、多分これだ~。と思いさらに検索。

どんどん調べるとSIMフリー版iPhoneは、本体交換時のSIMロックに注意という記事も発見!

au以外のSIMカードを入れると・・・って書いてあるし、違うところは「SIMフリーiPhone」と「SIMフリー化されたiPhone」の違いだけ。

迷いも無くアップルのジーニアスバーを予約して行ってみると、驚愕の事実が!

「SIMロックされていません」と。。

その足でAUショップ行って3,300円払ってSIMロック解除してもらいました。

解除後は通常に使えます。。

 

「SIMが無効です」と出たらSIMロック解除済みか疑え!!







-ガジェット
-,

関連記事

ラインモバイルからahamoへ乗り換え

ラインモバイルからahamoへ乗り換え

超簡単な乗り換え! サブ機的な使い方として持っていたiPhone7にラインモバイルのSIMぶっ指して使っていたけど2GBが少なく感じてきたので乗り換え先を探していました。 あと通話も無料時間がなく実費 …

アップルTV購入してよかった

アップルTV4K購入してみた

第二世代APPLE TVからついに乗り換え! 友人宅でアップルTV4KのUI(ユーザー・インターフェース)を見て、全然違うー、シンプルで更に見やすくなってる!! という事で思い切って買っちゃいました。 …

車のGPSがズレル

カーナビのGPSがズレて海の上を走行

今年に入ってからカーナビのGPSがズレる事2回目 常磐自動車道を走ってたらカーナビのGPSがズレ始め、なんと海へ。 このままだとハワイ通り越してアメリカ行くんじゃないかと思ったよ。 今まで大雨の時とか …

DELL増設メモリ16GB

DELLのメモリを4GBから32GBにした結果

低スペックパソコンのメモリを変えると? 昔からよくメモリを増設してもCPUを変えないと意味ないよ! とか、 PCの動作が遅くなったらメモリ増設! とかどちらとも言われるので実際に交換して体感してみた。 …

ゴヤール10年使うと

ゴヤールの財布は耐久性が凄い!新品と10年物を比較してみた

10年前に知人に熱弁されゴーヤールの二つ折り財布を購入。 ボッロボロになったので形も色も全く同じゴヤール財布を買ったので比較。 その知人曰く、ルイヴィトンより古い歴史があるとか、ピカソも使っていたブラ …

検索